重要 2025年1月14日
弊社を装った不審なメールやSMSにご注意ください
NP後払いを騙る不審なメールが届いているというお問い合わせが寄せられています。
下記をご確認の上、不審に思われた際には、お支払いの前にNPサポートデスクまでお問合せください。
不審なメールやSMSに記載されたリンクにアクセスしないようにご注意ください。
リンクを開き、個人情報を入力してしまうと、atoneやNP後払いのサービスを不正利用されたり、同じパスワードを使っている他社のWebサイトへログインされる可能性がございます。
なお、弊社からお送りするメールでは、お客さまのクレジットカード番号などの個人情報をお聞きすることはございません。
不審なメールにおいて、クレジットカード番号やNP後払い・atoneに会員登録している情報、商品注文時にご利用の情報などは入力しないようご注意ください。
■不審なメールの見分け方
弊社から請求についてご連絡しているメールアドレスは以下に記載の通りです。
- NP後払い
no-reply@netprotections.co.jp、np-support@netprotections.co.jp、mag@nppoint.jp - atone
noreply@atone.be、support@atone.be、mag@atone.be
上記以外のメールアドレスから請求に関するメールをお送りすることはございません。
■不審なSMSの見分け方
弊社がSMSでご連絡する際の番号は以下に記載の通りです。
- NP後払い
docomo、au: 050-3205-1095 または 03-4530-6306
SoftBank: 21115 または 242230 - atone
docomo、au: 03-4577-9633 または 03-4530-6303
SoftBank: 249026
上記以外の番号から請求に関するSMSをお送りすることはございません。
■不審なLINEの見分け方
認証済みアカウントに付与される、紺色の盾マークをご確認ください。
弊社のアカウントは「NP後払い」という名前の右に盾マークが付いております。
■NPサポートデスクお問い合わせ先
https://help.np-atobarai.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=900000086986